ソーシャルウォレットのプライバシーポリシー
はじめに
株式会社ソーシャス・グローバル(以下「Socious」または「当社」といいます)は、お客様のプライバシーの保護と尊重に努めています。このプライバシーポリシーでは、お客様がSocious Walletアプリおよびサービスを利用する際に、当社がお客様の情報をどのように収集、使用、開示、保護するかを説明しています。このプライバシーポリシーをよくお読みください。本プライバシーポリシーの条件に同意しない場合は、アプリケーションにアクセスしないでください。
1。当社が収集する情報
1.1 個人情報
- 本人確認データ: 当社は、お客様の氏名、生年月日、電子メールアドレス、電話番号、住所などの個人識別情報を収集します。 本人確認データは最長3か月間保持されます。
- 生体認証データ: 当社は、第三者プロバイダーであるVeriffを通じて、本人確認の目的で顔画像と生体認証データを収集します。 顔データは、検証プロセス以降は保持されません。
1.2 利用データ
- 技術データ: 当社は、お客様が当社のアプリを操作する際に、お客様のIPアドレス、ブラウザの種類、オペレーティングシステム、その他の技術データなどの情報を収集します。
2。お客様の情報の使用方法
2.1 個人情報
- 本人確認: 不正行為を防止し、安全な取引を確保するために、Veriffを使用して本人確認を行うこと。
- アカウント管理: Socious Walletアプリでアカウントを作成、管理、維持するため。
2.2 利用データ
- サービスの向上: 利用パターンを分析し、サービスを改善するため。
- セキュリティ: アプリケーションのセキュリティを強化し、不正アクセスから保護するため。
3。個人データ処理の法的根拠
当社は、一般データ保護規則(GDPR)に基づく以下の法的根拠に基づいてお客様の個人データを処理します。
- 同意: お客様の明示的な同意を得た特定の処理活動のため。
- 契約上の必要性: 当社がお客様と締結した契約を履行するため、または契約を締結する前にお客様の要求に応じて措置を講じること。
- 法的義務: 当社が対象となる法的義務を遵守するため。
- 正当な利益: 当社の正当な利益を追求すること。ただし、お客様の利益と基本的権利がそれらの利益に優先しない場合に限ります。
4。お客様の情報の共有
4.1 第三者サービスプロバイダー
- 確認: 本人確認の目的で、お客様の顔画像と生体認証データをVeriffと共有します。Verifff はこのデータを、以下の説明に従って処理します。 プライバシー通知。
4.2 法的要件
- コンプライアンス: 国家安全保障や法執行機関の要件を満たすなど、公的機関からの法的要請への対応など、法的義務を遵守するためにお客様の情報を開示する場合があります。
5。データ保持
5.1 ソーシャス別の保存期間
- 本人確認データ: 当社は、検証プロセスの正確性と完全性を確保するために、お客様の本人確認データを最大3か月間保持します。この期間が過ぎると、データは安全に削除されます。
- 生体認証データ: 顔画像と生体認証データは最長3か月間保持されます。この期間が過ぎると、データは安全に削除されます。
- 使用状況データ: 当社は、本プライバシーポリシーに記載されている目的を達成するために必要な限り、使用データを保持します。
5.2 検証者による保存期間
- Veriffは、プライバシーポリシーおよび関連する法的要件に従って、生体認証データを最大3か月間保持します。特定の保存期間については、Veriff's をご覧ください。 プライバシー通知。
6。お客様の情報のセキュリティ
当社は、お客様の個人情報を不正アクセス、改ざん、開示、または破壊から保護するために、適切な技術的および組織的対策を講じています。
7。お客様のデータ保護権
7.1 アクセスと制御
- アクセス: お客様には、個人データのコピーを要求する権利があります。
- 補正: お客様には、不正確と思われる情報を修正するよう当社に要求する権利があります。
- 削除: お客様には、特定の条件下で、お客様の個人データを削除するよう要求する権利があります。
- 制限: お客様には、お客様の個人データの処理を制限するよう当社に要求する権利があります。
- 異議申し立て: お客様には、当社によるお客様の個人データの処理に異議を申し立てる権利があります。
- ポータビリティ: お客様には、特定の条件下で、収集したデータを別の組織に転送するか、直接お客様に転送するよう要求する権利があります。
8。国際データ転送
当社は、お客様の個人データを欧州経済地域(EEA)以外の国に移転することがあります。このような転送が行われた場合、欧州委員会が承認した標準契約条項などの適切な保護措置が講じられていることを確認します。
9。本プライバシー・ポリシーの変更
このプライバシーポリシーは随時更新される場合があります。変更があった場合は、このページに新しいプライバシーポリシーを掲載し、「最終更新日」を更新することでお客様に通知します。
10。お問い合わせ
このプライバシーポリシーについてご質問や懸念がある場合は、次の連絡先までご連絡ください。
電子メール: [email protected]
最終更新日: 2024年6月13日